このたびサンリツ服部美術館では、美術品を通じて伝えられた文芸の世界をご紹介いたします。
かつて人々は、三十一文字に豊かな世界観を集約させた和歌や、「伊勢物語」「源氏物語」といった古典文学を、屏風や絵巻に描き、楽しみました。調度品として室内を区切る屏風や、手に取って開いてみる絵巻、愛用する茶道具など、身近なところに文学の世界が広がっていたのです。
本展では、そうした和歌や物語を描いた優品が一堂に会します。歌仙・大中臣能宣を描いた「三十六歌仙絵巻断簡」、真言宗の開祖である空海の生涯の事跡を描いた「弘法大師伝絵巻」、かつての職人の姿を歌とともに伝える「東北院職人歌合絵巻」のほか、千利休が返礼に雁をもらったというエピソードを持つ黒楽茶碗「雁取」も見どころです。
いにしえから現在に至る貴重な美術品の数々を通じて、人々の憧れがこめられた、和歌と物語の世界をお楽しみください。